雪見だいふくを使った”雪見トースト”が話題になっていますね♪

雪見トーストが話題になってるけど、カロリーはどうなんだろ?
と気になる人もいるのではないでしょうか?
またアイスを使っているので「糖質も気になる‥」「味はどうなの?」という疑問もあると思います。
そこで今回は
・雪見トーストの口コミや作り方(レシピ)
についてご紹介します(^^)
雪見トーストのカロリー
今日 #雪見だいふくの日 には#禁断の雪見トースト の禁断のアレンジを大募集しちゃいます
熱々ひんやり、あまじょっぱさがクセになる禁断のおいしさに、オリジナルのちょい足しを✨
さらなる禁断のおいしさアイデアをお待ちしてます♀️❤️ https://t.co/KCKMlaYFOt pic.twitter.com/ly935vBq7x
— ロッテ 雪見だいふく (@yukimi_lotte) November 17, 2020
雪見トーストのカロリーってどれくらいなの?と思いますよね。
雪見トーストの材料(レシピ)は以下です。
・雪見だいふく
・チーズ(とろけるタイプがおすすめ)
それぞれのカロリーが
となります。
合計すると 158+82+60 = 300 kcal です。
アイスがある分、トーストにしてはカロリーが高くなっちゃいますね(;´∀`)

300kcalってどれくらないなんだろう?
と思った人もいると思います。
300kcalの食べ物といえば、カキフライ、ハンバーガー、春巻き、ちまき、ショートケーキなどがあります。
ショートケーキやハンバーガーとほぼ同じカロリーになるんですね(;´∀`)
うーん‥思った以上にハイカロリー(^o^;)
ダイエット中は控えめにしたほうが良いかもしれませんね〜
雪見トーストの糖質
続いて、雪見トーストの糖質についても紹介します(^^)
雪見トーストの糖質はこちら↓
雪見だいふくのみ糖質が見当たりませんでしたm(_ _)m 脂質は2.8gとのことです(^^)
ちなみに、食・楽・健康協会は
ということを提唱しています。
雪見トーストの口コミ
雪見トーストの口コミやネットの反応を一部紹介します(^^)
@yukimi_lotte 今日は #雪見だいふくの日 なんですね!偶然朝は #禁断の雪見トースト に初挑戦思った以上に早く焼けてこんがりし過ぎちゃったから目の鼻をつけてみました
2個乗せでもでも良かった#あさごはん #おうちごはん #朝カフェ #Twitter家庭料理部 #料理好き #おめざ pic.twitter.com/HWX161d6LZ— モンブランらん あや (@monbulanlanAya) November 17, 2020
ずっと食べてみたかった
雪見だいふくトースト
ちょっとお高めの食パンに
チーズと雪見だいふく♡
甘じょっぱいのがクセになって
あっとゆう間になくなった。笑
美味しかった〜⸜(* ॑ ॑* )⸝#禁断の雪見トースト #雪見だいふくトースト#雪見だいふく pic.twitter.com/FEWMpWxvmT— (あり) (@ariel_l0v) November 16, 2020
今日の晩飯は・・#禁断の雪見トースト
遂に自分でも作ってみました。
簡単に出来たけど、とろけるチーズの塩気と雪見だいふくの甘みが丁度いい
オイヒーーーー。 pic.twitter.com/eFURDhU32Y
— けんちゃん (@kentyan_48) November 17, 2020
11月18日は『#雪見だいふくの日』ということで、朝から #禁断の雪見トースト を作った 雪見だいふくがとろけすぎて、玉子っぽくなってる でも本当、美味しいから何度も作っちゃうよね~✨#土屋太鳳 さんがCMキャラクター pic.twitter.com/hVd2EOCM7O
— なつ☆たお (@blue_sky0820) November 18, 2020
やってみた‼️
食パン、
スライスチーズ、
ロッテ雪見だいふく。皆さんもやってみて#禁断の雪見トースト pic.twitter.com/RsM0AGemR1
— fanbelsa (@fbsjinsil) November 16, 2020
ティラミス味の雪見だいふくで作っている方も♪
11月18日は #雪見だいふくの日
そこで #禁断の雪見トースト を
今回は大好きな『こだわりのティラミス』味で作ってみましたティラミス味+チーズが大正解!
アイスがふわふわクリーミーになって、中のコーヒーソースも素晴らしいアクセントに‼️ ココアもちの食感も加わって、お〜いしいです♬☺️ pic.twitter.com/EMr1hJz1hE— auスマートパス (@smartpass_au) November 18, 2020
雪見だいふくの上に はちみつやシナモン、ピーナッツクリームやグラノーラなどをかけて食べている方もいらっしゃいました(^^)
アレンジ次第でいろんな味が楽しめるのが良いですよね♪
「雪見だいふくとチーズ‥美味しいの?」と心配になる人もいると思いますが、

塩気のあるチーズ×甘い雪見だいふくの掛け合わせが最高!
といった声が多数ありましたよ♪
雪見トーストの作り方
でみかけてやってみた
材料
食パン スライスチーズ 雪見だいふく作り方
⒈食パンを用意する
⒉スライスチーズをのせる
⒊雪見だいふくをのせる
⒋トースターでこんがり焼く pic.twitter.com/pr9AOiQRMu— ちゅるく (@churuku6) November 16, 2020
雪見トーストの作り方はとてもカンタンです(^^)!
もう一度材料を載せますね♪
・雪見だいふく
・チーズ(とろけるタイプがおすすめ)
作り方は、
- 食パンを用意する
- とろけるチーズを食パンの上に置く
- 雪見だいふくを②の上に1つ置く(この後再びチーズをのせてもok!)
- トーストで 700w 4〜5分で焼いて完成!
です!
簡単ですよね♪
雪見トーストのカロリー&糖質は?のまとめ
今回は
・雪見トーストの口コミや作り方
についてご紹介しました(^^)
でした!
気になっている方はぜひ作ってみてくださいね♪