
急ぎで使い捨てスリッパが必要!でもどこで売ってるの?
と困っていませんか?
使い捨てスリッパっていざ買うとなると販売店が思いつかなかったりしますよね^^;
今回はそんな方のために
・使い捨てスリッパを購入できる通販サイト
を調べてみました。
早速本題に入ります!
使い捨てスリッパはどこで売ってる?販売店は?
使い捨てスリッパがどこで売っているか調べてみました。
海外旅行✈️時に必ず持参するのが、ビーサン🙆ホテルで履く用 🚿シャワールームでも部屋でも清潔に過ごせて、濡れても👌(海もプールも行かないのにw ノベルティでもらったビーサン大活躍)そしてDAISOの使い捨てスリッパ☺️こちらは機内用✈️帰国すると即空港で捨てちゃう事がほとんど pic.twitter.com/ieo4Ubfhlr
— 🏀⛹️♂️🕺 (@menkoiwageshu) September 4, 2019
ダイソーで使い捨てスリッパを購入した方がいました。
携帯用の折リ畳みスリッパを使い捨て用に使用されているですね(^^)
そういえば、セリアにマイメロちゃんの使い捨てスリッパあった😳💖
かわいいけど使い道ー💦って思って買わなかったけど、、、😳💦 pic.twitter.com/Stln0Tpcek— ♡ありりん♡ (@merochun0101) April 17, 2017
セリアにはこんなカワイイ使い捨てスリッパが♪
マイメロ好きな方にはたまりませんね(^^)
今日、キャンドゥで愛用のスリッパを大人買い😊ホントはピンクやブルーが欲しかったのに、これしかなかった😩
夏はお風呂上がりにこのタオル地が気持ちが良くて、安いから数週間で新しいのにする💕 pic.twitter.com/uSrsgSxxFf— ちゃちゃ丸@父の介護中#diet (@WhiteteaLove) June 18, 2015
キャンドゥでも使い捨てスリッパになりそうなスリッパが売られていたみたいです。
100均の簡易スリッパや折り畳みスリッパを使い捨て用にしている方がいらっしゃるみたいですね(^^)
【ご報告】使い捨てスリッパ、池袋の東急ハンズで無事購入できました!(380円)その前にビバホームで10足セット見つけたけど、一旦保留にして、その後ハンズ行ったら見つけましたw100円ショップにはありませんでした…。一昨日買ったのに報告遅れてスイマセンw皆さんご協力ありがとうございました! pic.twitter.com/3Y89E39dJL
— 浦和武蔵ウラワくん (@urawakun) October 26, 2018
こちらの方は東急ハンズで使い捨てスリッパを購入したようです。
これぞザ・使い捨てスリッパですね!
「100均にある携帯スリッパじゃなくて、ホテル風の使い捨てスリッパが欲しい!」という方は東急ハンズをチェックしてみても良いかもしれません(^^)
これです。確かうちの近所のワークマンには衛生作業関連用品コーナーにありましたよ。ポリエステル、ポリプロピレンなので広義では不織布っぽいともいえますが。https://t.co/yxT5RS3Xxi 完全な靴カバーなら不織布のやつありました。
— 橋本哲や@梨ジャーナリスト (@nashiyasan) October 23, 2018
ワークマンでも使い捨てスリッパの取り扱いがあるようです。
他にもネットの情報によると
で見かけたという口コミがありました。
まとめると、使い捨てスリッパは
・セリア
・キャンドゥ
・東急ハンズ
・ワークマン
・ダイキ
・ケーヨーデイツー
・その他 ホームセンター
・ヨドバシ
・ビックカメラ
などで販売されている可能性が高いようです。
ちなみに新聞でスリッパを手作りしている方もいました!
覚えておくと非常時や震災時などで活躍しそうですね。
使い捨てスリッパを購入できる通販サイト
使い捨てスリッパを購入できる通販サイトについても調べました。
まとめ買いであれば大手通販サイトで販売されているようです(^^)
他には
でも販売されていました。
気になった方は以下にリンクを貼っておきましたのでチェックしてみてくださいね(^^)
>Amazonで使い捨てスリッパをチェック
>楽天で使い捨てスリッパをチェック
>Yahooショッピングで使い捨てスリッパをチェック
まとめ:使い捨てスリッパはどこで売ってる?販売店は?
今回は
・使い捨てスリッパを購入できる通販サイト
を調べてご紹介しました。
使い捨てスリッパは
・セリア
・キャンドゥ
・東急ハンズ
・ワークマン
・ダイキ
・ケーヨーデイツー
・その他 ホームセンター
・ヨドバシ
・ビックカメラ
などで販売されている可能性がありますので、ぜひ参考にしてみてくださいね(^^)