チョコレートパラダイス2021年もそごう広島にてチョコレートパラダイスが開催されることが決定しました(^^)!
約120ブランドが集結するそごう広島のバレンタインイベント(チョコレートパラダイス)というだけあって注目している人も多いのではないでしょうか?
ただ、時期が時期なだけに混雑状況が気になっている人も多いと思います。
そこで今回は
・そごう広島バレンタイン(チョコレートパラダイス)2021の通販と開催期間
・そごう広島バレンタイン(チョコレートパラダイス)2021の商品
・そごう広島バレンタイン(チョコレートパラダイス)2021の概要
をご紹介します。
そごう広島バレンタイン(チョコレートパラダイス)2021の混雑予想

そごう広島バレンタイン(チョコレートパラダイス)の混雑状況ってどうなの?
と気になりますよね。
今年はコロナの影響で混雑状況を心配している人もいるかと思います。
そこで過去のチョコレートパラダイスの混雑状況を調べてみました。
只今、本館9階バレンタイン チョコレート パラダイス会場に #エリック・ゴーセンス 氏がご来場中(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎) ぜひ、お越しくださいね♡ pic.twitter.com/GjrJc2WD8w
— そごう広島店 (@sogo_hiroshima) February 9, 2017
広島そごうのバレンタイン見学。 pic.twitter.com/vwLWEnApCO
— ℃KT crepier keihasegawa tokyo[公式] (@toyamagu) February 10, 2018
フレッチェちゃんが、そごう広島店(@sogo_hiroshima
)で開催されている「#バレンタイン チョコレートパラダイス」にやってきました💕#sanfrecce pic.twitter.com/12XHbWfpPI— サンフレッチェ広島 公式 (@sanfrecce_SFC) February 10, 2020
どのツイートも夕方頃に投稿されていますが、割と混雑しているのが分かりますね。
いずれもバレンタイン直前に投稿されているツイートなので、特に混雑していたのかもしれません。
この様子だと土日祝は混雑する可能性が高いと思われます。

なら、平日だと混まないの?
と思われるかもしれませんが、平日でも
・就業時間後(18時〜)
あたりは、仕事の合間や帰宅前に来店する方がいるため混雑しやすいでしょう。
まとめると
は混雑しやすいと思われます。
そごう広島バレンタイン(チョコレートパラダイス)2021の混雑を回避するには?
混雑を避けるには
以外の時間帯に来店するのがおすすめです。
上記以外の時間帯となると
がオススメです。
平日の午後も狙い目といえば狙い目ですが、午後からはお客さんが増えやすいです。
なので出来れば開店直後に向かうのが良いでしょう。
閉店前もお客さんが減るので狙い目です(^^)
そごう広島バレンタイン(チョコレートパラダイス)2021の通販はできる?

でも平日は都合が悪いんだよね‥
という方もいると思います。
そういう方は、通販を利用するのも1つの手です。
西武・そごうのショッピングサイト「e.デパート」で商品を選んで購入することができます。
「e.デパート」のバレンタイン専用サイトは以下のリンクをクリックすると飛べます(^^)
「e.デパート」のバレンタインチョコはご注文期間が2021年2月6日(土)までとなっていますのでご注意ください。
お届け期間は2021年2月1日(月)〜2月14日(日)となっています。
そごう広島バレンタイン(チョコレートパラダイス)2021の開催期間
そごう広島バレンタイン(チョコレートパラダイス)2021の開催期間は1月22日(金)~2月14日(日)です。
日数でいうと、約20日間ちょっとですね。
割と長く感じますが、人気商品については早めに売り切れる場合があります。
バレンタイン前のチョコレートパラダイス、大盛況です💕クリオロのプチ・ガトーセットは残りわずかになっておりますー!https://t.co/tJD71GET2M【本館9階 特設会場】 pic.twitter.com/OWdtF8nO91
— そごう広島店 (@sogo_hiroshima) February 10, 2018
1月下旬からバレンタインの準備を始める人が多いので、狙っている商品がある方は早めに来店するのがおすすめです。
そごう広島バレンタイン(チョコレートパラダイス)2021の商品
そごう広島チョコレートパラダイス2021で販売される商品を一部紹介します(^^)
ゴディバ「きらめくハート」
この投稿をInstagramで見る
きらきらきらめく夜空を表現したハート型のパッケージに、星、月、ハート型の限定チョコレートを詰め合わせ。
ピエール・ルドン「サンク エトワール プリュス クール」
引用元:そごう広島
”第4のショコラ”ルビーをはじめ5種のショコラが楽しめる2段ボックス。
ピエール マルコリーニ「バレンタイン セレクション9個入り」
この投稿をInstagramで見る
マルコリーニが奏でるカカオの世界を、かわいらしいピンクのハート缶に詰め合わせて。
新作の「グラデーション クール」の4種類をはじめ、代表的な「ピエール マルコリーニ グラン クリュ」、赤く美しい一粒「クール フランボワーズ」、キャラメルソースが入った「エスカルゴ」を詰め合わせたバレンタイン限定のアソートメント。
そごう広島バレンタイン(チョコレートパラダイス)2021の概要
住所:
広島県広島市中区基町6-27
開催場所:
そごう広島本館9階 催事場
そごう広島 営業時間:
午前10時~午後7時30分
※コロナ感染予防のため、通常と営業時間が異なります。最新の営業時間については、そごう広島の公式ホームページにてご確認くださいm(_ _)m
※チョコレートパラダイスの最終日は午後6時に閉場となります。
そごう広島バレンタイン(チョコレートパラダイス)2021まとめ
今回は
・そごう広島バレンタイン(チョコレートパラダイス)2021の通販と開催期間
・そごう広島バレンタイン(チョコレートパラダイス)2021の商品
・そごう広島バレンタイン(チョコレートパラダイス)2021の概要
をご紹介しました。
そごう広島で開催されるチョコレートパラダイスは、世界的に有名な「ゴディバ」や「ピエール・マルコリーニ」の他にも日本初のチョコレートなどを含めた約120のブランドが勢揃いします(^^)
密や混雑を避けたい方は平日の開店後(午前中)か、閉店間際に来店すると混雑がマシかと思います。
混み具合が気になる方は、西武そごうの公式オンラインショップで通販可能ですので、そちらをチェックしてみてくださいね♪