今回は【マツコの知らない世界】2020年9月29日放送で、抹茶マニアの村上かなこさんが7000食以上の中から厳選した抹茶スイーツを紹介します😋
・番組で紹介していないかなこさんのおすすめ抹茶スイーツ
も記載していますので、ぜひ最後までお読みください♪
マツコの知らない抹茶の世界で紹介される抹茶スイーツ
次回9月29日放送
7000種類から厳選!ただ甘いだけじゃない
抹茶の旨味が詰まった #抹茶スイーツ
マツコの舌を唸らせれるか⁉️
宇治に変わる抹茶スイーツの新スポット🗾さらに #美脚の世界👠👠
世界が注目する美脚の持ち主😳
一流ブランドから招待される💃
25年の美脚変貌&努力にマツコ驚愕✨ pic.twitter.com/EBPGjnMDX2— マツコの知らない世界 (@tbsmatsukosekai) September 22, 2020
「マツコの知らない世界の予告」で流れる抹茶スイーツだと思われるものを、メーカー別でまとめました😃
【千紀園】
宇治抹茶 濃チーズケーキ 『抹茶まる』
千紀園
“宇治抹茶 濃チーズケーキ 抹茶まる ”
(6個入 税込1503円)手のひらサイズでとても食べやすく、実は中に大粒の丹波黒豆が入っています。食べた瞬間にお抹茶の香りがふわっと広がり、濃厚なお抹茶が楽しめます。総じてお茶屋さんのスイーツは、格段に美味しいです。
🏠https://t.co/fvkRBzRDTe pic.twitter.com/vJ6n5ETETN
— 一日、一お抹茶 (@1nichi1omatcha) July 19, 2020
老舗のお茶屋ならではの本格抹茶チーズケーキです。
何度も試作を重ねたこだわりのクリームチーズで、甘さがしみこんだ大粒の丹波黒豆がポイント♪
楽天で購入できるみたいです😃
村上かなこさんは千紀園がお気に入りで、よくお取り寄せをしているとか♪
(村上かなこさんは、Instagramで「抹茶きな子」というハンドルネームで抹茶のスイーツを中心に発信しています^^)
返信が遅くなりすみません🍃
取り寄せでは千紀園というところの抹茶スイーツをよく取り寄せします🌿🍃🍃抹茶のシュークリームやチーズケーキが個人的に好きでおすすめです🌿🍵— 抹茶きな子 (@GreenkinaTEA) June 30, 2020
チーズケーキ以外でかなこさんがおすすめしているスイーツはこちら^^
お茶屋の宇治抹茶プリン
千紀園🌿お茶屋の宇治抹茶のぷりん🌿そこらの抹茶ぷりんと違って抹茶がしっかり入ってンマ🍃🍃🍃🍃🍃上のゼリーの様な食感が固めでンマ〜〜🍃🍃🍃下のなめらかなプリンがどちらも好き🌿🍃🍃🍃抹茶がたっぷり混ぜられてる…好き! #greentea #matcha #抹茶 #千紀園 #宇治抹茶ぷりん pic.twitter.com/XIWK8qC1PL
— 抹茶きな子 (@GreenkinaTEA) June 9, 2018
宇治抹茶をたっぷり使用しており、クリーミーでなめらかな舌触り♪
濃厚なのにさわやかで、”上品な宇治抹茶プリン”になっています😃
抹茶ロールケーキ
千紀園の抹茶ロールケーキ🍃🍃🍃🍃
スポンジの部分がしっとりンマくてケーキ屋さんのケーキかと。。🍃🍃🍃抹茶クリームは甘さ控えめでンマ!!もっと撮っとけば良かったと後悔した…🌿🍃🍃#greentea #matcha #kyoto #抹茶 pic.twitter.com/3dm0JVwPvK— 抹茶きな子 (@GreenkinaTEA) June 17, 2016
たっぷりの宇治抹茶が香るロールケーキ^^
生クリームのあっさり&軽い口当たりが、栗と小豆と抹茶を引き立てています😃🌟
【丸久小山園】抹茶ロールケーキ
何度見てもたまらんです。🍃🍃🍃🍃🍃🍵🙏🏻🍃🍃🍃🍃🍃ここの抹茶ロールケーキは絶品…🍃🍃🍃🍃美味しい。
#greentea #matcha #kyoto #抹茶 #ロールケーキ #京都 #丸久小山園 #茶房元庵 pic.twitter.com/GBIkm7BZAh— 抹茶きな子 (@GreenkinaTEA) May 24, 2017
お次は「丸久小山園」のロールケーキです♪
調べたところ、現時点ではロールケーキは通販で扱っていないようです💦
楽天、Amazon、公式サイトで確認しましたが、見当たりませんでした。
なので、参考に店舗情報を載せておきますね^^
西洞院店・茶房「元庵」の店舗情報
店舗名 | 丸久小山園 西洞院店 |
住所 | 〒604-8277 京都府京都市中京区 西洞院通御池下ル西側 |
アクセス | 地下鉄「烏丸御池駅」4-1番出口より約500m 徒歩6分 地下鉄「二条城前駅」2番出口より約500m 徒歩6分 京都市営バス(9・12・15・50・101系統) 「堀川御池」バス停より約400m 徒歩5分 |
営業時間 | 午前9時30分~午後6時 |
茶房 | 午前10時30分~午後5時(ラストオーダー) |
定休日 | 毎週水曜日(祝日営業)、正月3箇日 |
京都高島屋店の店舗情報
店舗名 | 京都高島屋店 |
住所 | 京都市下京区四条通河原町西入真町 京都高島屋地下1階 |
営業時間 | 午前10時~午後8時 |
定休日 | 京都高島屋に準じる |
ジェイアール京都伊勢丹店の店舗情報
店舗名 | ジェイアール京都伊勢丹店 |
住所 | 京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町 ジェイアール京都伊勢丹地下1階 |
営業時間 | 午前10時~午後8時 |
定休日 | ジェイアール京都伊勢丹に準じる |
【中村藤吉本店】生茶ゼリイ
中村藤吉本店🌿生茶ゼリイ🌿とても濃い抹茶ゼリーと甘さ控えめのあんことモチモチの白玉がたまりません…🍃🍃🍃カップ1個でも満足な量あり◎京都駅なら割とどこでも売ってて手軽!#greentea #matcha #抹茶 #中村藤吉本店 pic.twitter.com/WZWS8MbUsf
— 抹茶きな子 (@GreenkinaTEA) August 26, 2016
次は「中村藤吉本店」の生茶ゼリイ♪(”ゼリー”じゃなくて”ゼリイ”なところがカワイイ😃)
餡がたっぷり練り込まれているため、濃厚な仕上げがりに♪
餡とゼリイ部分で濃度が異なるので、抹茶のグラデーションを楽しめます^^
こちらは楽天・Amazonで見当たりませんでしたが、オンラインショップで取り寄せできます♪
【伊藤久右衛門】
@GreenkinaTEA
突然失礼します。来週、京都の宇治で抹茶巡りを計画しているのですが、オススメのお店などありましたら教えて下さい。複数でも大丈夫です。よろしくお願いします🙇🏼— いっちょん⊿ │⁴⁶ (@icchonn2525) January 6, 2017
ラストは「伊藤久右衛門」です😃
伊藤久右衛門もかなこさんお気に入りのようで、ツイッターでも出番が多いんです^^
ゆめみどり 抹茶タルト スティック 5個入り
伊藤久右衛門🌿ゆめみどりステック🍃🍃🍃🍃ホールより個包装なのでお土産や食べやすさ重視🌿🙏🏻濃厚な抹茶チーズケーキでサクサクシットリ🍃🍃🍃🍃1個でも満足感な濃厚さ🍃お抹茶をかけてンマ🍃#greentea #matcha #抹茶 #チーズケーキ #伊藤久右衛門 2016/07/16 pic.twitter.com/IwfVIdJLEa
— 抹茶きな子 (@GreenkinaTEA) April 25, 2017
人気の「ゆめみどり」が個包装になって登場♪
おやつ&手土産にも使えるスティックチーズケーキです😃
宇治抹茶だいふく 大福 6個入り
伊藤久右衛門🌿抹茶大福🍃栗抹茶大福🍃抹茶豆大福🍃🍃🍃甘さ控えめなお抹茶餡と季節限定の栗〜🍃🍃🍃ンマ🍃ノーマルと豆大福と一緒にお抹茶をかけて食べるのがオススメ🍃🍃🍃🍃 #greentea #matcha #daifuku #kyoto #抹茶 #大福 #伊藤久右衛門 #京都 pic.twitter.com/PmOTuIGntg
— 抹茶きな子 (@GreenkinaTEA) October 31, 2016
丹念に炊き上げた「抹茶あん」に、新鮮なクリームをブレンド♪
口の中にじゅわ~っと広がる濃厚抹茶味が魅力です^^
宇治抹茶わらび餅 茶蕨 わらびもち 4個 箱入り
頂きました🌿伊藤久衛門🌿茶蕨🌿さわらび🍃🍃すごーく弾力のあるゼリーのようなわらび餅🍃🍃🍃🍃抹茶きな粉と抹茶蜜が香りが良くてンマ〜〜🍃🍃🍃🍃🌿プルプル舌触り良く甘さ控えめでンマ〜〜🍃🍃🍃 #greentea #matcha #抹茶 #わらび餅 #伊藤久衛門 pic.twitter.com/hRYlA5ZpvH
— 抹茶きな子 (@GreenkinaTEA) April 5, 2017
本わらび粉をたっぷり使用し、贅沢な味わいに仕上げています😃
もっちりとした柔らかな食感のわらび餅に抹茶蜜をかけて、上品な味わいを楽しんで♪
宇治抹茶 ニューヨーク チーズケーキ ホール 箱入り
伊藤久右衛門さんの宇治抹茶NYチーズケーキ🍃🌿🌿🍃🍽チーズ感の酸味が強くあまり抹茶抹茶してないので食べやすいと思われ😌💭付属の抹茶を山ほどかければちょうど良しです◎#greentea #matcha #kyoto #uji #伊藤久右衛門 #抹茶 #チーズケーキ pic.twitter.com/ZZVloih6gw
— 抹茶きな子 (@GreenkinaTEA) February 25, 2017
チーズケーキ専門店の名店「パパジョンズ」と共同開発した抹茶チーズケーキ😃
クリームチーズとサワークリーム、抹茶をたっぷり使用した生地が魅力♪
備え付けの抹茶をかけてお召し上がりください^^
宇治抹茶カレー レトルト 1人前
以前地元で取り寄せをして頂いた
伊藤久右衛門🌿宇治抹茶カレー…!!🍃🍃🍃凄い色…!!🍃🍃🍃🍃そして苦辛い…!!皆でナンダナンダと食べるのには楽しいかも🌿🍛😦🍃#greentea #matcha #抹茶 #カレー #伊藤久右衛門 pic.twitter.com/xy5Tp0NCKi— 抹茶きな子 (@GreenkinaTEA) June 22, 2016
見た目のインパクトが強烈👀!
おまけ:抹茶パフェアイスバー 5本入 【冷凍】
伊藤久右衛門さんの、抹茶パフェアイスバー🍵🍓🌸🌰🍍のお取り寄せ。すっごく綺麗で美味しかったです💖 まるで、パフェ食べてるみたい✨ #パフェ#抹茶#アイス#伊藤久右衛門#お取り寄せ pic.twitter.com/LdMn99t2V0
— ako (@AKO70079086) May 24, 2020
最後は、伊藤久右衛門さんの抹茶アイスバー!
こちらは、かなこさんのツイッターでは確認できなかったのですが…
あまりに見た目がかわいくてオシャレなので一緒に紹介します^^
伊藤久右衛門の抹茶パフェがアイスバーに♡
【穂積堂】抹茶ぷち水玉
愛知県西尾市の究極スイーツ「抹茶ぷち水玉」です😋
マツコさんは「安心の味!」とおっしゃっていました♪
鮮度のいい抹茶を使用しているため、本来の出汁感を味わえるそう◎
おわりに
今回は、抹茶マニアの村上かなこさんがおすすめするスイーツをまとめてご紹介しました♪
どれも美味しそうで目移りしちゃいますね^^
なかなかお店に行きづらい今こそ、上手く通販を使ってスイーツを楽しみましょう♪